
こんにちは(●^o^●)
今日から2月!!早いですね~
今年度も残りわずかとなってきました!
次の学年に向けて園やあろはで頑張っている、あろはkidsの子ども達😊
あろはでもいっぱい遊んで、楽しい思い出作っていこうね🙌
そんな今日の日課は「お面づくり」(^^♪
2月3日の豆まきで使う、お面を皆んなで作りましたよ👹💛

いろんな目や鼻を選んで、のりでペタペタしたら・・・
カラフルな花紙を使って、鬼の髪を作りました👹🌟
くしゃくしゃに丸めて、何色にしようかな?と考えながら楽しんでいる子ども達(*^^*)
好きな色1つだけを使う子や、赤や黄色、ピンクなど好きな色をいっぱい使ってカラフルにしたり・・・
それぞれ可愛い鬼や怖い鬼、いろんな鬼を作っています🤩

お面が完成したあとは、みんなで『鬼のパンツ』の歌に合わせてダンスもしましたヾ(*´∀`*)ノ
園で習っているお友達は大きな声で歌いながら上手に歌ったり、初めてのお友達もスタッフや周りのお友達を見て真似っこしながらダンスをしました🎶
完成したお面は土曜日の「豆まき」で使います!!
土曜日まで楽しみにしててね~(*^^*)