
こんにちは🌼
昼夜の温度差が大きくて
体調管理が大変ですね、、😖
さて、今日の日課は羽子板です!
羽子板には厄除けの意味があるそうです👀
あろはでは、風船の羽根と段ボールで作った
お手製羽子板で遊びました✨
一斉に遊ぶと怪我をするので
いくつかチームに分かれて活動しましたよ🤩
まずは椅子に座って羽根つき😆
なかなかお友達の所に飛ばせず
苦戦していました🌷

2回目は膝立ちでの羽子板遊びです!
椅子に座るのと違って移動できる範囲が広がり
みんなヨチヨチと一生懸命風船を追います🤩
なんとラリーがとても長く続き
このチームは60回近くいきました👀✨
周りのスタッフさんや別のチームのお友達も
風船を落としたくない一心で
みんな一丸となって風船を繋ぐことが
出来ました👏

最後はペアになりました👫
十分にスペースを作って何回繋げられるか
やってみよう🎈
お友達に風船を繋げようと
必死に羽子板を振る子ども達😍
60回とはいきませんでしたが、
みんな最後まで諦めませんでしたよ✨
日課の後は、終わりたくない!と大号泣する
お友達もいて、とても楽しんだ様子でした🤗