👄言語訓練👄

こんにちは!

今日もいいお天気ですっかり夏日になりましたね🌞

子ども達の装いも半袖!夏仕様になりました👕

さて、今日の日課は、「言語訓練」

3グループに分かれてスタート!

 

1グループ「色のマッチング」

自分の好きな果物の絵カードと

同じカラーデコレーションを

コップに集めることができたね✨

コップにストローをさしてジュースの出来上がり🍹

「カンパーイ」

お店屋さんになりきって楽しかったね🤩

こちらは、2グループさん!

お口の体操「あいうべ」をした後、

「物の大中小」「長短」「仲間集め」にチャレンジ👍

 

「黄色いばなながあります。大きいのはどれ」🍌🍌

「これ」と素早く指差しできたね💯

「鉛筆で長いのはどれ? 短いのはどれ?」

う~ん、と考えて「大きい(長い)から、これ」

”大きいは、長い”、”小さいは、短い”の

感覚で少し難しそうにしていましたが

イメージはばっちり👌

③グループは、「動物や物の名前を当てよう」☝😋

イラストを見て、お友達にヒントを出して

答えを連想して答えるクイズです👆

「白と黒」「角がある」

「鼻がピンク」「モーって鳴く」

答えは、「うし!」

お友達のヒントを聞きながら

あれかな? これかな?🙄🤔

と想像しながら答えることができました👏

回数をこなすごとに

ヒントの言葉が具体的になり、

「どろぼうを捕まえる」「ABCの英語がある」など…

色々な言葉を覚えたね😉

 

それぞれのグループから言葉の広がりを

聞くことが出来ました🙌

ぜひ、お家でもチャレンジしてみては

いかがでしょうか??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です