そり遊び

こんにちは!

めっきり寒くなりましたね🥶😱

体調崩さない様に温かくして過ごしましょうね😘😘

今日の日課は、「そり遊び」!!

「そりって何?」

「冬にするんだよ」

「トナカイが引っ張る」

イメージはばっちり👌

さぁ~、トナカイに変身して「そり遊び」スタート💪💪

「おさるのジョージを乗せた赤チーム」

「ピーターラビットを乗せた青チーム」

の2チームでスタート‼

サンタさんからのプレゼント🎁は

ぬいぐるみ、プレゼントボックス、ペットボトル…と

荷物がどんどん増えていき、運び方も難しくなってきたね😟

でも、1回目のそり引きではポールを倒してUターンしていた皆も

2回目、3回目から荷物も見ながらポールにぶつからない様に

集中して力加減のコントロールもバッチリ🤩🤩

荷物が増えるたびにそりから荷物が落ちそうになったら

「落ちたよ~」とお友達が駆けつけて直してくれたね👏👏

連携プレーもバッチリでした👌

今度は、お友達と交代でそりの荷物役、トナカイ役になりきるぞ~💪

そりに乗ったお友達は転ばない様に

お腹に力を入れて体幹の安定バッチリ😉

そりを引っ張るお友達も足腰に力を入れて🦵

お友だちが倒れない様に

上手に舵のコントロールできたね😊🙌

 

レベル上げてチャレンジタイム🕒🕒

スタッフがそりに乗ってチーム皆で力を合わせて引っ張るぞ~✊

自分達で前後のパートを決めていたね😉

「ヨイショ!! ヨイショ!!」

みんなのチームワークでゴール出来ていました👏👏

身体をいっぱい動かした後は楽しいおやつタイム😋

おつかれさまでした💛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です