展示会の作品づくり🐟

こんにちは(●^o^●)

週明けの今日は、「お休みの日はイルミネーションを見に行ったよ、キラキラしてた~」と嬉しそうにお話ししてくれたお友達がいましたよ(^^♪

クリスマスが少しずつ近くなって、子ども達もワクワクしている様子が見られます

そんな今日の日課は、みんなが大好きな「工作」!!

3月の合同展示会に向けての作品作りの続きをしましたよ(*^▽^*)

前回は皆で決めたテーマに合わせて、背景の海と夜の空を絵の具で描きました😊

その海に生き物でいっぱいにする為に製作しています👆

みんなでプチプチで作られた魚やタコなどをペンやシールでカラフルにしていきます🤩

色んな色のペンを使ってカラフルにしたり・・・

ペンで塗った後に丸シールを使って、カラフルにしたり・・・

それぞれの自由な発想で海の生き物がいっぱい完成しました🙌

海の生き物をみんなで作った海に貼り付けたら、星空も作りました😄

ピンクや水色のキラキラの星を両面テープを剥がして、いっぱい貼っていきます(^^♪

四角の画用紙をのりで重ね合わせて、額縁を作ってくれるお友達もいましたよヾ(*´∀`*)ノ

全員で協力して、可愛くなってきた大きな作品!!

最後に、「木にもクワガタやへびなどの生き物も増やしたいな~」との意見も出てきました🌟

みんなのアイデアでもっと素敵な作品が出来そう💛楽しみだな~😻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です