わくわく児童館

こんにちは❢

晴れの日から一転して

今日は朝からどんよりとした雨模様☔☔

少し冷えてきましたね!

体調には十分に気をつけましょうね!!

午前中は、お散歩にも行けず残念😥😥

お友達と一緒にシール貼り、ボール投げ、絵の具遊びなど…

好きな遊びを見つけて遊びました🙌

 

 

 

児童館に到着!!🏡🏡

「畳のお部屋でおもちゃで遊びます」

児童館にあるおもちゃは、とても魅力的な様で借りる順番も並んで待っていたね👍👍

借りる時は・・・

「児童館の先生~、プラレール貸してください」

「こま貸してください」

終わったら・・・

「返します。ありがとうございました。次は、○○貸してください。」

貸し借りが上手なりました👏👏

おままごとが好きなお友達同士で

「ちょうだい」「はいどうぞ」

美味しそうに食べていたね🍩🥞🥐

対決ゲームでは、スタッフと真剣対決!

勝つと「よっしゃー!」自信満々✨

プラレールは、グルグル線路を走る電車に釘付け

「あ~、電車がぶつかる~。危なーい!」😱

「順番だよ。ちょっと、待って!」と

年長さんが年少さんに遊び方を教えていたね👌👌

「遊戯室で思い切り体を動かして遊ぶぞ~!!」🤾‍♀️⛹️‍♀️🚴‍♀️🤸‍♀️

コンビカーとボール遊びのエリアのお約束を

声掛けで理解し、守れるようになったね👩🧑

コンビカーは、ショベルカーがお気に入りで

「次のピー(交代の合図)が鳴ったら交代するね」

と年長さんは、年少さんに優しくしてくれたね👏👏

バスケットリングに入れたい子は

下から上にボールを投げるなど

投げ方の要領もバッチリ💪🤗

ドッチボールのようにお互いボールを当てて逃げ回り、汗びっしょり💦💦

あっという間に「あろはに帰っておやつタイムしまーす」

の終了合図😥😥

名残惜しそうに帰りました🚗

また、児童館に遊びに行こうね!

今週も終わりです!良い週末をお過ごしください😉😍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です