
今日の日課は、口腔ケア!😁
『こうくうけあ』と聞いた時から
「はみがきいやだ~」と言う子もいましたよ♪
難しい呼び方だったけど、分かっているみたい(*^^*)
今月の4日から10日までは【歯と口の健康習慣】です🦷✨
令和6年度標語《歯を見せて 笑える今を 未来にも》😁
あろはでも、お口の中を綺麗に出来るように練習しました🌟
まずは、バイキンのお話を聞きました👿
色々な物を食べたままにしておくと
お口の中はどうなるのかな・・・。
そして、練習👆
食べ物をたくさーん、食べさせてあげましょう(*^▽^*)
チョコレート🍫おせんべい🍘ジュース🥤
美味しそうなものがたくさんありますよ😋
さあ、食べた後には、バイキンがたくさん発生します👿
キレイにするためにはどうしたら良いでしょう?
皆で考えましょう。
ゴシゴシ。。。

こちらのカバさんの大きな口🦛にも
たくさん食べた後は、ほっておくと黒いバイキン☠が、、、
(黒いマジックで自分でバイキンを書きましたが)
歯みがきでごしごし!きれいにしましょう!!
一生懸命、磨いてあげていますね!
ピカピカになりました✨

次のカバさんには、立体的な歯🦷がありますよ👀
このカバさんは食べ物が歯の間に挟まってしまうようです💦
歯ブラシでちゃんと、かきだしてキレイにしてあげましょう🙌
丁寧に、丁寧に😊
意外とみんな上手に出来ていますね👏
カバさん達のお口もキレイになっていきます!
今日のオヤツの後には、皆ちゃんとブクブクうがいをする事が出来ました(●^o^●)
皆も食べたら歯磨きやうがいできれいなお口にして
虫歯のバイキンをやっつけましょうね✨