
今日の日課はクリーン活動です。
いつもはおもちゃを拭いたり、室内を綺麗にしていますが、
今日は、お外に出ての活動です。
一枚目の写真は、戸外でのごみ拾いです。手袋🧤をしていざ出発!
玄関付近には、ゴミはありませんでしたが、どんどん歩いて🚶♂️いくうちに。。。
ゴミ発見👀!!あろはの周りを歩いたらゴミ袋半分程拾う事が出来ました。
2枚目の写真は、あろはの花壇の草取り🍀です。
こちらもみんなで頑張りました。
ビニル袋いっぱいに草🍃を取る事が出来ました。

ここで、一旦おやつ🍪🥛にしましょう!
美味しいおやつの後は。。。クリーン活動の再開です。
一つのチームは、食器を洗います。
皆がおやつの時に使ったお皿とコップ🍽🥛を、食器用の洗剤を付けたスポンジでごしごし。。。
お隣のお友達に渡して、渡された人は水💦で綺麗にすすぎます。
泡が残っていないようにね。
上手ですね。ぴかぴか✨です。

もう一つのチームは室内のお掃除です。
掃除機をかける子。テーブルを拭く子。
そして皆で雑巾がけをしてこちらもピカピカになりました。
お家でお手伝いしている子もいる様でした。
自分達の生活する周りを綺麗にすることは気持ちがいいですね。
また、自分達でお掃除をする事で、
ゴミを出さない事とか、汚してしまったら自分で片付ける事なども
徐々に知っていってくれると良いなと思います。
さあ、次はどこを綺麗にしようかな?