
こんにちは(●^o^●)
昨日から急に冷えて、12月らしくなりました🎄
寒暖差が激しいので風邪をひかないように気をつけて下さいね!
そんな今日の日課は「防犯訓練」!
もしも不審者に会った時、もしあろはや園に不審者が来てしまった時の対応を皆で確認しました(*'▽')
まずはスタッフさんと色んなシチュエーションの『こんな時どうする??』を確認!👆
「お菓子をあげるよ」「お母さんの所に一緒に行こう」と言われても、しっかり”「いやだ!!」と断る”とみんな答える事が出来ていました✨

みんなで様々な”もしも・・・”を確認したら、スタッフさんも一緒に不審者が来た想定で実践してみました!
紙芝居を読んでいると、不審者が来てしまった😲
そんな時はスタッフさんの話をしっかり聞いて、安全なお部屋に移動します🏃♂️
突然の出来事に緊張した表情の子ども達でしたが、事前に『いかのおすし』を確認していたので静かにスタッフさんのお話を聞いて別のお部屋に逃げる事が出来ていました👏

お部屋の中では静かにスタッフさんの話を聞いて、待つことが出来ている子ども達😃
対応していたスタッフさんが「大丈夫だよ😊」と戻ってきたらみんな安心した様子(*^▽^*)
突然の出来事で少し表情が強張っている子もいましたが、最後までスタッフさんの話を聞いて落ち着いて行動する事が出来ました🙌✨
今日みんなで確認した『こんな時、どうする??』や『いかのおすし』を家に帰ったら、お家の人にも教えてあげてね😄