
こんにちは!
毎日、朝から天気がいいですね~🌞
今日の日課は「感覚あそび」ヾ(*´∀`*)ノ
昨日、あろはkidsの友達が買ってくれた野菜を使って、野菜スタンプに挑戦しました😊
最初は読み聞かせタイム📚
『やさいの おなか』という絵本をみんなで見ました(●^o^●)
「これな~んだ?」とスタッフさんが尋ねると、元気よく「ぴーまん!!」と答えている子ども達🎶
切った断面とスーパーで売られていた形をみんなで思い出しながらクイズを楽しみました(^^♪

絵本で断面を確認して、野菜のお腹を確認したあとは・・・
いよいよ野菜スタンプに挑戦だ~!!!🤩🔥
一人ひとりもらったスタンプカードを持って、好きなお野菜の所へ押しに行きます🚶🚶🚶
今日準備していたお野菜は5種類!
ゴーヤー、パプリカ、レンコン、おくら、ほうれん草です🌟
「これはなんだろう??🤔」とスタンプカードのイラストと照らし合わせながら、同じ場所を確認してスタンプをポンポン♪
断面だけではなく、野菜の匂いや感触に気付く事も出来た子ども達(*´▽`*)
「この匂い嫌だ!」「ヌメヌメする!!」
と、スタッフさんも子ども達の少し苦手な感触や匂いを知る事が出来ました(;・∀・)


じゃじゃじゃじゃーん✨✨
みんなが押したスタンプがこちらです(≧▽≦)
色んな野菜のスタンプがいっぱい押せて、子ども達も大満足👏
最後はどの野菜スタンプが好きだったか、みんなで確認もしましたよ(^O^)
「レンコンが好き~」「パプリカ!!」「オクラはねばねばしてた~」
と子ども達はそれぞれの感想を言葉で伝えることが出来ましたよ😻🌟
今日使った野菜たちがご飯に出てきたら食べてみてね😋💕