
こんにちは🌻
明日は七夕ということで、あろはではみんなで『たなばたさま』の歌を歌っています(^^♪
耳馴染みがなかった子も、スタッフさんや友達の真似をして少しずつ上手に歌えるようになってきていますよ😊
そんな今日の日課は「感覚遊び」♪
寒天を使って遊びました(●^o^●)
子ども達はカラフルな寒天を見て、「スライムだ!!」と嬉しそう☻
あまり寒天は馴染みがないようですが、とてもワクワクしながらスタッフさんのお話を聞いています(*'▽')

好きな色、欲しい色がある時は、なんて言ったらいいのかな?🤔
こちらのお友達は「○○さん、少しちょうだい」とお話することが出来ました💮
言われたお友達も「はい、どうぞ」と少しずつ分けてあげたり、「こうたいね」と交換する姿も見られました(●^o^●)
なかには、「ちょっとまって」と断る姿も!!
我慢するだけでなく、待ってて欲しい時に言葉で伝える方法も覚えてきているあろはkidsのみんな😊
しっかり言葉でやり取りが出来るようになってきていますよ(*^▽^*)

「じゃじゃじゃじゃーん♪みてみて!!」
と見せてくれた美味しそうなゼリー😻💕
綺麗に4色の寒天を重ねてキレイで美味しそうなゼリーを作っています👏
他にも果物を入れて、美味しそうなミックスジュースを作ったり・・・
子ども達も発想豊かに最後まで楽しんでいます(*'▽')
残念ながら、遊んでいた寒天は食べられないけど、美味しいおやつが待っているよ(^^♪
手を洗って、お着替えをして次はおやつタイムだ~!!楽しみ~🎶