
こんにちは!今日も🌞暑いですね~💦
こまめに水分補給と休息をとりながら、体調を崩さないように気を付けていきましょうね~!!
さて今日は!言語訓練の活動です🎵
始めにみんなでリトミック♬体を動かして気分をリラックス~ヾ(≧▽≦)ノ
手を繋いで輪になり、「ひ~らいた ひらいた」のわらべ歌をしました。
その後に2グループに分かれて・・・
「すうじの歌」に合わせて、1~10までの数字のペープサートを使い、上げたり下げたりを楽しんでます(^-^)
♬「すうじの1はなぁに?」「工場のえんとーつ!」

お歌の次は・・・
積み木を使って、何個あるか数えてみよう(^^♪
数字が書かれたケースに積み木を入れて数えたり、
積み木を積み重ねたりしながら、物と数がマッチング出来るようにしています😋
他には、好きな物やキャラクターのイラストを見せると、お話が上手になってきたお友達も!!!
すご~い👏😋
楽しくことば遊びが出来ました!

今度は少しレベルアップ⤴✨
絵カードに記されている言葉の反対のことばあそびに挑戦!!!🔥
「たかい」 ⇔ 「ひくい」
「おとな」 ⇔ 「こども」 のように
イラストとイラストを合わせながら、だんだんと分かるようになってきたお友達が増えてきましたよ~!
同じ物の3パターンの「大きい」「中くらい」「小さい」のイラストを見せると、
「一番小さいのはどれ?」の質問にも、答えることが出来ました👏😋
たくさん集中して楽しむ事が出来ました(^^♪
よく頑張りました!!