ゲームで言語訓練👄✨

こんにちは!セミの鳴き声がちらほらと

聞こえ始めていますね🌳

改めて夏を感じながら子どもたちは

今日も元気に過ごしています👐

本日の日課は、言語訓練です!

まずは体を動かすリトミック🎵

ピアノに合わせて、歩いたりスキップをして

療育室を動き回る子どもたち👭

可愛いお馬さんもいましたよ~🐎

ここからは2グループに分かれて

ゲームをしながら言語訓練です🤩

スタッフさんが音を出さずに口パクで

色や果物の名前を言います🍎

子どもたちは口の動きをしっかり見て分かったら

カードをゲットしていくカルタのようなゲームです👀

”椅子💺”と”犬🐶”のカードは音が似ていて

子どもたちも首をかしげながらも

ゆっくりカードに手を伸ばす姿が見られましたが

最後まで諦めずに頑張っていましたよ👏✨

すごろくチームは、サイコロの代わりに

引いたカードの言葉の分だけマスが進める

言語学習バージョンで遊びましたよ⚀⚄

引いたカードをゆっくり読みながら

「か・ぶ・と・む・し」と5マス進めると

「僕と一緒だね!」と同じコマ数進んだ友達が

嬉しそうに話しかけていました🥰

カードを見て「バスだ!」「ねずみさんだ!」と

たくさんの言葉が飛び交う時間になりました💛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です